地球のこどもとは
『地球のこども』は日本環境教育フォーラム(JEEF)が会員の方向けに年2回発行している機関誌です。
私たち人間を含むあらゆる生命が「地球のこども」であるという想いから名づけました。
本誌では、広く環境の分野で活躍される方のエッセイやインタビュー、自然学校、教育現場からのレポートや、海外の環境教育事情など、環境教育に関する幅広い情報を紹介しています。
会員以外の方へは販売も行っていますので、ご希望の方はお問合せください。
※2020年9月~2021年6月休刊
最新記事
-
- 2018/06/14
- 天然蜂蜜商品の流通・販売が着々と進んでいます!
- カテゴリー:バングラデシュ国における事業, 事業レポート
- バングラデシュ・スンダルバンスでの天然蜂蜜採取事業がスタート ...
-
-
- 2018/06/13
- 行政と市民の各レベルから生物多様性保全の普及啓発を進めています!
- カテゴリー:バングラデシュ国における事業, 事業レポート
- スンダルバンスの生物多様性をテーマとして開発した教材が同国の ...
-
-
- 2018/06/12
- 読本『森里川海大好き!』が完成しました〜自然の中で輝く子どもたちを復活させるために〜
- カテゴリー:事業レポート
- JEEFは、環境省主催の「『つなげよう、支えよう森里川海』プ ...
-
-
- 2018/04/15
- 自由な発言で深める、環境教育への思い
- カテゴリー:事業レポート
- 12月2日(土)立教大学太刀川記念館で「環境教育の未来~日本 ...
-
-
- 2018/04/14
- 高校生に負けてられない!
- カテゴリー:事業レポート, 日本の環境を守る 若武者育成塾
- 日本の未来・世界の未来を担う世代の一員として負けてられない、 ...
-
-
- 2018/04/12
- アジア湿地シンポジウム(AWS)に参加して
- カテゴリー:バングラデシュ国における事業, 事業レポート
- 第8回アジア湿地シンポジウム(AWS※)に参加し、スンダルバ ...
-
-
- 2018/04/03
- 大阪の街をかけ抜ける
- カテゴリー:事業レポート
- 文:柴原みどり(ジャパンGEMSセンターチーフインストラクタ ...
-
-
- 2018/02/21
- 韓国・水原市で第17回目となる TEENシンポジウムとワークショップが開催されました。
- カテゴリー:事業レポート
- 2000年に中国・北京で開催された第2回日中韓三カ国環境大臣 ...
-
-
- 2018/02/16
- 最先端マーカーを使ってエネルギーを考えよう!
- カテゴリー:GEMS
- 私たちの生活を支えている電気はどこから来ているの? 地球に優 ...
-