イベント
-
-
- 足もとの自然から考える生物多様性@新宿中央公園
- 開催:2022年9月3日(土)10時~12時30分
- 五箇公一先生からのお話や生き物観察などを通して生き物と私たちのつながりについて考えていきます!
-
-
-
- シカづくしの一日 ~知り、食し、作る、そして環境問題を考える~
- 開催:一般対象:2022年8月3日(水)10時〜15時
学校の先生対象:2022年8月22日(月)10時〜15時 - 日本の農業、林業にダメージを与え、田舎あるあるの問題を引き起こす要因になっているニホンジカの何が問題なのか、どんな動物なのかを学び、その有効活用の方策を考えるエコツアーです。
-
-
-
- 生物多様性を感じよう! 親子自然観察会2022
- 開催:2022年10月9日(日)8時集合15時半解散 締切:8月31日(水)
- 読本『森里川海大好き!』の読書感想文もしくは「自然体験をテーマにした自作の動画」を応募いただいた中から、親子5組を無料でご招待!里山にてミツバチの観察、お米の脱穀体験、里山の昆虫採集など、親子向けの自然観察会を開催します。
-
ニュース
一覧をみる-
- 2022/08/01
- お知らせ
- 夏季休業のお知らせ
-
- 2022/07/25
- お知らせ
- 9月開校「東京ネイチャーアカデミー 2022」参加者募集中(二次募集・8月20日締切)
-
- 2022/07/11
- お知らせ
- JEEF機関誌「地球のこども」2022年夏号発行のお知らせ
事務局日誌
一覧をみる-
-
- 2022/08/05
- 環境教育ラジオ
- 環境教育ラジオ更新「環境倫理学のすすめ」(星野智子さん紹介)
- 環境教育ラジオ「私の本棚」は、スマホで聴ける音声配信です。 ...
-
-
-
- 2022/07/22
- 国内事業
- 自然体験×狩猟&ジビエのモニターツアーを開催しました!
- 6月25日(土)~26日(日)、富士山狩猟とジビエ親子キャン ...
-
-
-
- 2022/07/22
- 環境教育ラジオ
- 環境教育ラジオ「ハチドリのひとしずく いま、私にできること」(喜來大智さん紹介)
- 環境教育ラジオ「私の本棚」は、スマホで聴ける音声配信です。 ...
-