地球のこどもとは
『地球のこども』は日本環境教育フォーラム(JEEF)が会員の方向けに年2回発行している機関誌です。
私たち人間を含むあらゆる生命が「地球のこども」であるという想いから名づけました。
本誌では、広く環境の分野で活躍される方のエッセイやインタビュー、自然学校、教育現場からのレポートや、海外の環境教育事情など、環境教育に関する幅広い情報を紹介しています。
会員以外の方へは販売も行っていますので、ご希望の方はお問合せください。
※2020年9月~2021年6月休刊
最新記事
-
- 2022/09/01
- 地球のこども2022年夏号
- カテゴリー:遊ぶ、学ぶ、サステナブる。
- 特集「遊ぶ、学ぶ、サステナブる。」 表紙 表紙(写真:森林総 ...
-
-
- 2021/09/08
- 地球のこども2021年夏号
- カテゴリー:自然学校でラーケーション&ワーケーションしよう!
- 特集「自然学校でラーケーション&ワーケーションしよう!」 表 ...
-
-
- 2020/09/18
- お買いものはより良い世界への投票
- カテゴリー:特集, 自然を感じる服
- 文:鈴木 啓美(フェアトレードカンパニー株式会社) 人も木も ...
-
-
- 2020/09/11
- 森から生まれたストリートブランド Botanic Green
- カテゴリー:特集, 自然を感じる服
- 文:福元 卓也/理恵(Botanic Green) きっかけ ...
-
-
- 2020/09/04
- ものづくりから暮らしまで笑顔を育む オーガニックコットン製品
- カテゴリー:特集, 自然を感じる服
- 文:前田 剛(NPO法人日本オーガニックコットン協会) この ...
-
-
- 2020/06/19
- 今こそ選びたい“サスティナブル・フラワー” 未来につながるお花の取り組み!
- カテゴリー:人と環境をつなぐ「花」のおはなし, 特集
- 文:松島 義幸(MPSジャパン株式会社) お花にも環境に配慮 ...
-
-
- 2020/06/12
- 自然も人も心地よく巡る農園
- カテゴリー:人と環境をつなぐ「花」のおはなし, 特集
- 文:吉垣 和也、志保(吉垣花園) 農薬や肥料を使わない自然栽 ...
-
-
- 2020/06/05
- 誰もが花咲く社会を創る
- カテゴリー:人と環境をつなぐ「花」のおはなし
- 文:福寿 満希(株式会社LORANS.) 来る人も、働く人も ...
-
-
- 2020/04/17
- 地域資源の使い方から 豊かな暮らしのタネを学ぶ
- カテゴリー:いま泊まりたい“学べる宿”, 特集
- 文:佐藤 布武(もものうらビレッジ) 「もものうらビレッジ」 ...
-