最新記事
-
- 2017/06/19
- バングラデシュ全国で生物多様性保全のムーブメントを引き起こす!
- カテゴリー:バングラデシュ国における事業
- 野生動物や地域の生物多様性を保全するため教材が完成しました。 ...
-
-
- 2017/06/06
- バングラデシュ国内での天然蜂蜜商品の販売促進を目指して
- カテゴリー:バングラデシュ国における事業, 事業レポート
- 2016年2月3日より、外務省の支援を受けて開始されたバング ...
-
-
- 2017/02/12
- マングローブ再生とマングローブエビの伝統的加工技術の促進による、持続的な自然資源の利用を目指して
- カテゴリー:バングラデシュ国における事業, 事業レポート
- スンダルバンスは、世界最大のデルタ地帯とマングローブ林から成 ...
-
-
- 2016/12/17
- はちみつ収集や商品開発技術向上による成果が出はじめました!
- カテゴリー:バングラデシュ国における事業, 事業レポート
- バングラデシュのスンダルバンスと対岸に位置する農村で暮らす、 ...
-
-
- 2016/10/19
- ウエイスト・ピッカーからのメッセージ
- カテゴリー:バングラデシュ国における事業, 事業レポート
- 今回は、本事業で対象としている、ウエイスト・ピッカー3世帯の ...
-
-
- 2015/08/26
- 住民による自然資源の適切な利用を通した、生計向上と環境保全型農村を目指して
- カテゴリー:バングラデシュ国における事業, 事業レポート
- 村では水、電気やガス等の基礎的なインフラが未整備で、地域住民 ...
-
-
- 2015/06/24
- スンダルバンス地域の漁師による漁場の適切な利用を通じた、イルカとカメの保全を目指して!
- カテゴリー:バングラデシュ国における事業, 事業レポート
- 本活動の対象地域であるスンダルバンスは、世界遺産(自然遺産) ...
-
-
- 2015/04/21
- バングラデシュ全国の小学校で適用可能なスンダルバンス地域の 生物多様性保全を学ぶ教材の開発と人材育成を目指して
- カテゴリー:バングラデシュ国における事業, 事業レポート
- 小学3、4、5年生の各学年を対象とした読本の開発に加え、スン ...
-
-
- 2014/07/25
- 小学生を対象としたスンダルバンス地域の生物多様性保全のための教材案が完成しました!
- カテゴリー:バングラデシュ国における事業, 事業レポート
- 前回の地球のこども10月号でご紹介させて頂いた2013年1~ ...
-