事務局日誌 Blog トップページ 事務局日誌 事務局日誌 カテゴリー:3.種別 2022.04.01 【令和3年度教職員研修・プログラムデザインコース】「産業廃棄物のリサイクル見学」~地域資源を大切にする環境教育~ 大人 指導者養成 2022.04.01 【令和3年度教職員研修・プログラムデザインコース】「自然と共生を目指す」~地域の自然を生かしたふるさと自然体験教育~ 大人 指導者養成 自然体験 2022.04.01 大雪山自然学校へ訪問してきました! 社員研修 2022.02.04 NGOラーニング・インターンシップ・プログラムの第4期がスタートしました! インドネシア 学生 2021.12.30 「国定公園での環境教育活動」~南房総国定公園の保全と活用(1) 事務局日誌 大人 指導者養成 自然体験 2021.12.08 おやこde里山・里海たいけん in南房総を実施しました。 自然体験 親子 2021.11.16 「生物多様性を感じよう! オンライン観察会2021」第1回を開催しました オンライン メディア掲載 親子 2021.11.04 インターン報告:聴覚障害を持つ子どもたちが理解できる環境教育を行うために オンライン 事務局日誌 2021.10.29 NGOラーニング・インターンシップ・プログラム修了式を開催! インドネシア オンライン 学生 2021.10.25 「国立公園での環境教育活動」〜尾瀬国立公園の保全とサステナブルツーリズム (2)〜 事務局日誌 大人 指導者養成 自然体験 2021.10.25 「国立公園での環境教育活動」〜尾瀬国立公園の保全とサステナブルツーリズム(1)〜 事務局日誌 大人 指導者養成 自然体験 2021.09.17 インドネシアNGOラーニング生との交流会に向けた事前勉強会! インドネシア オンライン 事務局日誌 学生 « 前へ 1 … 5 6 7 8 9 … 14 次へ » JEEFとつながる JEEFに関するお知らせやイベント情報、JEEF会員などからの環境教育に関する情報をお届けします。 メールマガジン購読 Facebook Instagram X(Twitter)