地球のこどもとは
『地球のこども』は日本環境教育フォーラム(JEEF)が会員の方向けに年2回発行している機関誌です。
私たち人間を含むあらゆる生命が「地球のこども」であるという想いから名づけました。
本誌では、広く環境の分野で活躍される方のエッセイやインタビュー、自然学校、教育現場からのレポートや、海外の環境教育事情など、環境教育に関する幅広い情報を紹介しています。
会員以外の方へは販売も行っていますので、ご希望の方はお問合せください。
※2020年9月~2021年6月休刊
最新記事
-
- 2015/05/01
- 自然の中で自然に育つ 〜なぜあそびが大切か〜
- カテゴリー:外であそぼう!, 特集
- 核家族化や地域社会との関係の希薄化が進む現代では、子どもたち ...
-
-
- 2015/04/28
- 人と触れ合う楽しさを 感じて欲しい 〜大勢で あそぶ ダイナミックなあそび〜
- カテゴリー:外であそぼう!, 特集
- 最近、子ども達が大勢で走り回って、賑やかに遊んでいる姿を見る ...
-
-
- 2015/04/27
- 笑いがつくる安心世界 〜少人数で あそぶ 人と人をつなげるあそび〜
- カテゴリー:外であそぼう!, 特集
- 「子どもは遊びの中で総合的に育つ」という言葉があります。走る ...
-
-
- 2015/04/21
- おさんぽ日和 〜親子であそぶ〜
- カテゴリー:外であそぼう!, 特集
- 子どもは、子どもの目線で世界と出会っています。子どもと一緒に ...
-