地球のこどもとは
『地球のこども』は日本環境教育フォーラム(JEEF)が会員の方向けに年2回発行している機関誌です。
私たち人間を含むあらゆる生命が「地球のこども」であるという想いから名づけました。
本誌では、広く環境の分野で活躍される方のエッセイやインタビュー、自然学校、教育現場からのレポートや、海外の環境教育事情など、環境教育に関する幅広い情報を紹介しています。
会員以外の方へは販売も行っていますので、ご希望の方はお問合せください。
※2020年9月~2021年6月休刊
最新記事
-
- 2020/09/08
- 小さなサスティナブルのカケラ第4回:今月みつけたカケラは「海を愛する人がつくった エシカル商品」
- カテゴリー:小さなサスティナブルのカケラ
- 文:金久保 優子(JEEF) 四半世紀以上前にダイバーになり ...
-
-
- 2020/06/09
- 小さなサスティナブルのカケラ第3回:今月みつけたカケラは「古くて新しい街、川越の魅力」~ サスティナブルな自治体『川越』をご紹介します!~
- カテゴリー:小さなサスティナブルのカケラ
- 文:清水 誠二(JEEF) サスティナブルな自治体ランキング ...
-
-
- 2020/04/07
- 小さなサスティナブルのカケラ第2回:今月みつけたカケラは「シェア」
- カテゴリー:小さなサスティナブルのカケラ
- 文:山口泰昌(JEEF) 佐賀から東京に引っ越し、約1年が経 ...
-
-
- 2020/02/12
- 小さなサスティナブルのカケラ第1回:今月みつけたカケラは「ブランドのパッケージ改革」
- カテゴリー:小さなサスティナブルのカケラ
- 文:垂水恵美子(JEEF) ワークショップ用のおやつの買い出 ...
-