川や海岸の清掃イベント

リバーサイドクリーンアップ

海洋プラスチック問題に親子でアクション!

リバーサイドクリーンアップ

横浜で「毎日SUPできる環境づくり」をテーマに活動している「横浜SUP倶楽部」が毎月行っている川辺のごみ拾いに参加して、横浜の自然を感じながらプラスチックごみ問題について学びます。
※この事業はジョンソン株式会社のサポートを受けて実施します。

海に流れ着く前にゴミを回収!

スタントアップパドルボート(SUP)に乗って水面のごみ拾いをするチームと並走しながら、川辺のごみを拾っていきます。

川は街と海をつなぐ“ごみの玄関口”でもあります。街のごみが川に落ちて海に流れ着く前にレスキューしちゃいましょう!

開催概要

日時 ①2023年5月20日(土)10:00-11:00
②2023年6月17日(土)10:00-11:00
会場 横浜SUP倶楽部(横浜市中区日ノ出町2-166-1)
対象 横浜市在住の小学生とその保護者 各回10組20名(先着順)
※大人のみの参加も可能です
参加費 無料
締切 ①5月13日(土)
②6月10日(土)
持ち物 帽子、タオル
当日の服装 汚れても大丈夫な動きやすい服装
注意事項 ・雨天実施、荒天中止
・親子での活動ですが、大人のみの参加も可能です
・新型コロナウイルス感染拡大予防対策は横浜市の規定に従い実施いたします
主催
協力
ジョンソン株式会社
公益社団法人日本環境教育フォーラム/ジャパンGEMSセンター

お申込み

お問合せ

公益社団法人日本環境教育フォーラム
電話  : 03-5834-2897(平日 11:00~16:00)
E-mail: gems★jeef.or.jp(★を@に変換)
担当 : 鴨川、柴原 ※テレワークを実施しています。担当へのお問い合わせはできるだけメールでご連絡ください。