私たちは、「自然体験を通した環境教育」の普及を通して、自ら課題を見つけ、学び、
考えて行動できる子どもたちを育てることで持続可能な社会の実現を目指します。
-
読本『森里川海大好き!』読書感想文コンクール
子どもたちにもっと自然体験を! という願いから環境省が発行した読本『森里川海大好き!』。 その読書感想文コンクールの応募作品を募集しています。
-
募集中
GEMS(科学と数学の体験学習プログラム)
カリフォルニアで開発された、科学・数学の体験学習カリキュラム
-
森里川海大好き!「自然に親しむ 親子自然観察会」
11月23日(祝) 新宿御苑で、自然体験を広めるための親子自然教室をオンラインで開催! 定員は親子17組、先着順です。
-
発行書籍
自己研鑽のお供に! 一部の商品については、会員割引価格があります。
-
生物多様性まんだらカードゲーム
「生物多様性とわたしたちの暮らし」の結びつきについて、カードゲームを通して考えていきます。小学校の授業から様々な環境イベントでのサイドプログラムまで、広く活用していただけます。 ※PDF版ダウンロード配布のみ
-
生物多様性読み聞かせ電子絵本
「生物多様性」へ関心を高めていくために、親子の読み聞かせを通して生物多様性を学ぶ電子絵本を制作しています。ウエブサイトで無償にて公開しています。