事務局日誌 Blog

清里ミーティング2025 全体会&ゲスト発表! 2025.09.01

自然にふれるよろこびを、すべての人に。

自然の中で遊び、学び、生きものや植物との出会いを五感で味わう。
そんな経験の一つひとつが、わたしたちの心をゆたかに育ててくれます。
しかし、身体的、経済的、地域的など、さまざまな理由から自然の中に出かけていくことが難しい人たちもいます。

「自然にふれるという終わりのないよろこび」を、すべての人に届けたい。
多様な参加者のニーズに応えた、背景の異なる人々が共に過ごせるユニバーサルでインクルーシブな自然体験活動の取り組みは、少しずつ広がっています。

誰もが当たり前に自然体験活動に参加できる未来に向けて、世代や立場を超えた仲間と集い、語り、学び合う3日間を一緒に過ごしてみませんか?

さまざまな理由で自然とふれたり、人とふれあったりするのがむずかしい子どもたちとともにインクルーシブな自然体験活動に取り組まれているゲストから、場づくりの工夫や課題についてお話しいただきます。

『センス・オブ・ワンダー』の発刊から60年。いま改めて子どもたちに伝えたい、育みたい“感性”とはどのようなものかー。これまで、そして今も「センス・オブ・ワンダー」と共にあるゲストとともに考えます。

開催概要

日 程:2025年12月5日(金)~7日(日)<2泊3日>
会 場:公益財団法人キープ協会 清泉寮(〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545)
主 催:公益社団法人日本環境教育フォーラム
現地開催事務局:公益財団法人キープ協会

JEEFとつながる

JEEFに関するお知らせやイベント情報、
JEEF会員などからの環境教育に関する情報をお届けします。