事務局日誌 Blog

香港の学生さんとのワークショップ 2025.06.25

香港教育大学から総勢25名がJEEF事務局を訪問してくださいました。

まずはアイスブレイクを行い、緊張を解きほぐします。

(ひとつの輪になって「キャッチゲーム」と「バースデーライン」を行い、みなさん笑顔に。)

 

その後、日本の環境教育の歩みとJEEFの取組み(国内、海外、ESDセンター)について英語でご紹介し、「日本の学校教育で環境教育はどのように実施されているのか?」「ごみ処理の仕組みはどうなっているのか?」など日本の実践に関する質問をたくさんいただきました。

 

後半は「えんたくん」を活用して、「プレゼンを聞いて印象に残ったワード」を書き出し、グループで共有していきました。

(プレゼン資料を元にイラストも交えながら熱心に書き出してくれています)

 

途中でグループメンバーを交代してさらに語り合いを深め、最後は「これから香港に戻って取り組みたいアクションを3つ書く」ワークを行いました。

(リサイクルやマイボトルといった日常生活で実践できることを書いてくれた学生さんが多かった印象)

翌日以降はごみ処理施設など視察されるとのことで、日本から様々な学びや発見を持ち帰っていただき、今後に活かしてもらえたらうれしいです。

文責:大塚美香(海外事業グループ)

 

JEEFとつながる

JEEFに関するお知らせやイベント情報、
JEEF会員などからの環境教育に関する情報をお届けします。