事務局日誌 Blog

「市民のための環境公開講座」申込開始 2025.05.19

今年で33年目を迎える「市民のための環境公開講座」は市民の皆さんと環境問題について考え、
それぞれの立場で具体的な活動を実践していくことを目的とした講座です。

今年度は、「わたしと地球のウェルビーイング」を全体テーマとし、複雑化・深刻化する地球環境の変化の中で、自然の美しさにふれ、こころのゆたかさを保ちながら長いスパンで環境問題に対し、未来志向で取り組んでいくヒントを探ります。
無料のオンライン講座にて「通年講座」(全9回)、「特別講座」(1回)を開講します。

皆様のご参加をお待ちしています。

講座概要

バラエティに富んだ講師を招き、わかりやすくかつ多様な視点から環境問題や自然の魅力について学ぶことができます。

2025テーマわたしと地球のウェルビーイング
会場オンライン(Webex Events)
対象・地球で今起きていることについて知りたい方
・自然やアウトドアが好きな方
・環境についてわかりやすく伝えるヒントがほしい方 など
定員各回1,000名
参加費無料
詳細・お申込みウェブサイトへ飛ぶ
主催公益社団法人日本環境教育フォーラム(JEEF)
公益財団法人SOMPO環境財団
SOMPOホールディングス株式会社

お問合せ

公益社団法人日本環境教育フォーラム
電話  : 03-5834-2897(平日 11:00~16:00) 
E-mail: kouza★jeef.or.jp(★を@に変換)
担当 : 垂水(たるみ)
※テレワークを実施しています。担当へのお問い合わせはできるだけメールでご連絡ください。

 

JEEFとつながる

JEEFに関するお知らせやイベント情報、
JEEF会員などからの環境教育に関する情報をお届けします。