~ ハラスメントとは何か? その発生防止策 ~
ハラスメントに関する問題は、昨今、社会問題としてニュースでも大きく取り上げられ、厳しい目が向けられるようになっています。
今回、JEEF法律顧問の岩垂章(いわだれ あきら)弁護士をお招きし、職場のハラスメントの具体的な内容とハラスメントの発生予防策を分かり易く解説して戴くセミナーをオンラインで開催いたします。
会員の皆さまと一緒に、ハラスメントに対する理解を深め、職場でハラスメントにあわない、ハラスメントを起こさない、誰にとっても働きやすい職場環境をつくっていく契機となるよう、一緒に学んでいきましょう!
たくさんのご応募、お待ちしております。[ちらし]
| 
 日 時  | 
2023年4月25日(火) 15:00~17:00 | 
 講 師  | 
 岩垂 章 先生(弁護士 JEEF法律顧問)   弁護士法人一番町綜合法律事務所 虎ノ門オフィス所属  | 
 対 象  | 
JEEF会員の皆さま、理事・監事、職員 | 
 形 式  | 
オンライン(ZOOM) | 
 申 込  | 
https://forms.gle/hDjvpmkws9cQh11D8 事前予約制(無料) 4月18日(火)17時〆切り  | 
 注意事項  | 
・4月25日(火)時点でJEEF会員の方が対象となります。(※) ・参加費無料です。 ・セミナーを受講するには、事前のお申し込みが必要となります。 ・セミナーは、ZOOMを利用して実施します。ZOOMをインストール済みのPC等でご参加ください。 ・ZOOMのURL情報等は、開催の数日前に事務局よりメールでご連絡いたします。 ・複数端末からの受講はお控えください。 ・事務局の記録として、ZOOM録画をさせていただきます。予めご了承ください。 ・セミナー内容の録画・録音、外部への公開は禁止いたします。 (※) 現在未会員のかたでも、4月25日までに会員登録いただけましたらご参加いただけます。  | 
 お問合せ  | 
公益社団法人日本環境教育フォーラム 総務部 清水 誠二  E-mail: info★jeef.or.jp (★ → @)  | 
