「市民のための環境公開講座」特別講座の募集を開始いたしました!
全9回の講座とは別に、学生・若手社会人対象の参加型ワークショップ「社会を変えるシゴト・ワークショップ」、東京湾にある離島・猿島を舞台に海の恵みをいただく野外講座「食べる自然体験」の2本を開催いたします。
社会を変えるシゴト・ワークショップ
「社会の課題に取り組むこと」と「働き方」をテーマに多彩なゲストを招き参加型のワークショップを開催します。大学生・若手社会人の皆さんと一緒に「働くこと」に向き合い、自分がどのような仕事を通じて社会に貢献し、社会を変えていくことができるのか考えます。
| テーマ | 「社会の課題に取り組むこと」「働き方」 | 
|---|---|
| 日程 | 10月11日(土) 13:30開場 14:00開始 18:00終了予定 | 
| 会場 | 損保ジャパン日本興亜本社ビル 38F会議室(新宿駅より徒歩10分) | 
| ファシリテーター | 青木 将幸さん(青木将幸ファシリテーター事務所 代表) | 
| スピーカー | 
 | 
食べる自然体験
おいしいものには理由がある。「食べる自然体験」では、海に出向き、海の恵みを自分の手で採って食べるフィールドの講座を開催します。
ご案内するフィールドは「猿島」、横須賀から船で渡る東京湾に浮かぶ小さな離島です。かつては日本軍の拠点でもあり、今もその遺構が残っている不思議な空間です。当日は海で獲ったものを含め皆さんで調理し、いただく予定です。
| 日程 | 10月25日(土) 8:50~15:00 | 
|---|---|
| 場所 | 猿島(神奈川県横須賀市) ※集合は京急線 横須賀中央駅東口改札 | 
| 講師 | 
 | 

 
       
       
      