
首都近郊で、自然と調和するライフスタイルを探しに。
忙しい日々からすこし離れて、ほっと一息。
大人が自然の中でリフレッシュしながら、地球にもわたしにもやさしい暮らしのヒントを見つけるイベントを開催します。
訪れるのは、色とりどりの季節の花が彩る里山と、緑に囲まれた自然体験のフィールド。
首都近郊にもこんな豊かな自然があることに、きっと驚くはずです。
午前は、オーガニックフラワーファーム「吉垣花園」で、季節のお花摘み。お山でのびのび育ったお花から、心惹かれる一輪を選んで、小さなブーケを作りましょう。
午後は、地物のお野菜と、ジビエ製品を使ったBBQ。自然とわたしたちをつなぐ食材が、心もお腹も、やさしく満たしてくれます。

食べること、暮らすこと。自分を大切にすることと、自然を大切にすることは、きっとつながっています。忙しい日々のなかでも、自然と心地よくかかわる方法は、実はすぐそばにあるのかもしれません。
🌿 地球にやさしい暮らしに興味がある
🌿 自然の恵みにふれて、心と体をととのえたい
🌿 エシカルやサステナブル、ウェルビーイングという言葉が気になっている
🌿 日々の暮らしの中でも、社会のためになにかしてみたい
そんな想いをもつ方にぴったりのプログラムです。
自然の中で深呼吸しながら、わたしらしい、サステナブルなライフスタイルのヒントを見つけてみませんか?
日時 | 2025年9月23日(火祝)10:00~15:00 |
場所 | 吉垣花園、黒川青少年野外活動センター (いずれも神奈川県川崎市麻生区) ※現地集合・現地解散となります。 |
参加費 | 無料 ※集合場所までと解散場所からの交通費は自己負担となります。 |
対象 | 地球にも自分にもやさしい暮らしに興味のある、18歳以上の方 |
定員 | 20名 ※応募者多数の場合は、先着順となります。 |
スケジュール | 【AM】 吉垣花園にて、福花摘み体験&花園長による講演会 【PM】 黒川青少年野外活動センターにて、地物野菜とジビエ製品を使ったBBQ ※屋外での活動のため、雨天時はプログラム内容が変更となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。 |
申込締切 | 9月15日(月) |
主催 協力 |
公益社団法人日本環境教育フォーラム 吉垣花園、国際自然大学校 |
※日本環境教育フォーラムは、東京マラソン財団チャリティ RUN with HEARTの寄付先団体です。本事業は、寄付先事業として実施いたします。
RUN with HEART公式ウェブサイト
お問合せ
公益社団法人日本環境教育フォーラム
電話 : 03-5834-2897(平日 11:00~16:00)
E-mail: day-trip@jeef.or.jp
担当 : 木村(きむら)・小池(こいけ)
※テレワークを実施しています。
担当へのお問い合わせはできるだけメールでご連絡ください。