JEEFの活動 Activities

ハートフルラーニングキャラバン

ハートフルラーニングキャラバンとは…

日本環境教育フォーラム(JEEF)では、ロート子どもの夢基金の助成を受け、病気、障害、地理的・経済的な理由など、さまざまな理由で探究的な学びの場に参加しにくい子どもたちに、探究ワークショップを届けるキャラバンを実施しています。

JEEF内にあるELMSセンターが、子どもたちの支援を行う団体や病院と連携し、全国各地にあたたかな学びの時間を届けます。

子どもたちの背中を押す、あたたかな学びの時間

近年、すべての子どもの権利とウェルビーイングを保証することを目指して、発達段階や特性に合わせた、多様な体験の機会づくりの重要性が示されています。しかし、病気や障害、家庭の経済状況や、学校・家庭等の環境要因などで、体験の機会を持ちにくい子どもたちがいます。

参照:こども大綱の推進(こども家庭庁)

こうした子どもたちにとっては、一人ひとりに寄り添った学びの場や、心理的なサポートが必要とされる一方で、日常生活の支援だけで手いっぱいになり、体験的な学びにまで手が届きにくい現状があります。
また、学びに対する苦手意識を持ったり、意欲の低下につながってしまうことも、少なくありません。

ELMSセンターでは、公認心理士の資格を持つスタッフが全国各地に伺い、病院や子ども食堂など、子どもたちの支援を行う団体と連携しながら、安心・安全で、自分らしくいられる学びの場をつくっていきます。

「自分で考えるって楽しい!」「やってみたら、できた!」
すべての子どもたちが、好奇心と探究心を持って、未来へと歩んでいけることを目指して、自ら学び考える楽しさに出会うワークショップを行います。

 

活動実績

2025年7月4日~5日 ハートフルラーニングキャラバン in 釧路
2025年7月6日 ハートフルラーニングキャラバン in 札幌
■2025年7月17日~18日 ハートフルラーニングキャラバン in 静岡
■2025年8月23日~24日 ハートフルラーニングキャラバン in 岡山
■2025年8月25日 ハートフルラーニングキャラバン in 大阪

お問合せ

公益社団法人日本環境教育フォーラム
電話  : 03-5834-2897(平日 11:00~16:00) 
E-mail: elms★jeef.or.jp(★を@に変換)
担当 : 鴨川、木村
※テレワークを実施しています。担当へのお問い合わせはできるだけメールでご連絡ください。

JEEFとつながる

JEEFに関するお知らせやイベント情報、
JEEF会員などからの環境教育に関する情報をお届けします。