機関誌「地球のこども」

2020年7、8月号

地球のこども202007

03 特集 特集:自然を感じる服

ものづくりから暮らしまで笑顔を育む オーガニックコットン製品 前田 剛(NPO法人日本オーガニックコットン協会)

森から生まれたストリートブランド Botanic Green 福元 卓也/理恵(Botanic Green)

お買いものはより良い世界への投票 鈴木 啓美(フェアトレードカンパニー株式会社)

11 小さなサスティナブルのカケラ
第4回 海を愛する人がつくったエシカル商品 [金久保 優子]
12 人が育つ場づくり
第6回 スキルを見える化してみよう [川瀬 雅子]
13 事務局より
裏表紙 JEEF理事のイマコレ! 今注目していることはなんですか?
T R S(Team Returns Safety) [田中 泰]

編集/デザイン:高松敬委子  表紙イラスト:アウリンコ

掲載記事

地球のこどもとは

『地球のこども』は日本環境教育フォーラム(JEEF)が会員の方向けに年6回発行している機関誌です。
私たち人間を含むあらゆる生命が「地球のこども」であるという想いから名づけました。

本誌では、JEEFの活動報告を中心に、広く環境の分野で活躍される方のエッセイやインタビュー、自然学校、教育現場からのレポートや、海外の環境教育事情など、環境教育に関する幅広い情報を紹介しています。
会員以外の方へは、1部1200円で販売も行っていますので、ご希望の方はお問合せください。

お問合せ先

以下のフォームもしくは、ファックス(03-5834-2898)にてご投稿ください。

機関誌 お問い合わせフォーム 入会案内