機関誌「地球のこども」

2017年7、8月号

地球のこども2017年7月号表紙

03 特集 特集:JEEF25周年 私を形づくっている自然の原体験

自然体験 効果の証明 川嶋 直(JEEF)
掌の中の鼓動 玉井 夕海(渋さ知らズ)
大自然を追いかけて 岩崎 弘倫(NHKエンタープライズ)

09 ワールド
エクスプレス
カンボジア 地域の若者と考えるゴミ問題 [大森 幸子]
11 国際事業コラム
パート2
第1回 開発途上地域(アジア)の地域デザイン [佐藤 秀樹
13 事業レポート 漁師と小中学校のエコクラブによる適切な自然資源利用を通じたバングラデシュ・スンダルバンス地域の沿岸流域保全活動
マングローブがもたらす恩恵を活かした自然共生型地域づくりを目指して
14 事業レポート バングラデシュ国スンダルバンス地域における漁師の持続的なマングローブ林の利用と生物多様性保全を通じた生計向上プロジェクト(フェーズ3)
漁師の自然環境保全の意識向上による地域振興を目指して
15 事業レポート 市民のための環境公開講座2017
JEEF会員は無料で受講 ♪まずは、知るところから始めよう
17 事業レポート アースデイ後夜祭 FESling 2017
歌と対話にこころ揺らされた夜 〜アースデイ後夜祭FESling が残したもの
19 JEEF会員さんに
ききました
あなたの身近にある素晴らしい自然は? 関西地区
19 モテる!
環境教育スキル
第3回 刃物を使った手作り竹箸 [加藤超大]
21 事務局より
20 考えるって
面白いかも!?
パート3
第3回 「教える」ばかりではつまらない! [鴨川 光]

編集/デザイン:高松敬委子  表紙イラスト:アウリンコ

掲載記事

地球のこどもとは

『地球のこども』は日本環境教育フォーラム(JEEF)が会員の方向けに年6回発行している機関誌です。
私たち人間を含むあらゆる生命が「地球のこども」であるという想いから名づけました。

本誌では、JEEFの活動報告を中心に、広く環境の分野で活躍される方のエッセイやインタビュー、自然学校、教育現場からのレポートや、海外の環境教育事情など、環境教育に関する幅広い情報を紹介しています。
会員以外の方へは、1部1200円で販売も行っていますので、ご希望の方はお問合せください。

お問合せ先

以下のフォームもしくは、ファックス(03-5834-2898)にてご投稿ください。

機関誌 お問い合わせフォーム 入会案内