機関誌「地球のこども」

2013年7、8月号

02 特集 特集:夏休みエコツアー体験 北/南

北 世界遺産知床の森を歩く 藤崎 達也(特定非営利活動法人知床ナチュラリスト協会)
安心と安全を守るための11のポイント 北見 靖直((独)国立青少年教育振興機構)
南 海だけじゃない!セブンシーズのエコツアー 春川 京子(セブンシーズ宮古島)

10 鈴木みきの山便り 第1回 こんにちは! 鈴木 みき
11 次世代のホープ達 固定観念に縛られない活動で、平和な世界を目指す 中垣 真紀子
13 ワールドエクスプレス マレーシア
自分が変われば、世界も変わる Chow Geh Tsung
15 事業レポート JICA草の根技術協力事業 ブータン王国ポブジカにおける地域に根ざした持続可能な観光の開発プロジェクト
タイ民族に学ぶ、エコツーリズムの意味
17 事業レポート 2013新宿御苑みどりフェスタ
4つのゾーンで、体験!発見!自然の魅力!
19 事業レポート 東京シニア自然大学
充実した第二、第三の人生へ。東京シニア自然大学 開校
20 事務局より
20 環境教育の金言 天地自然は生きたる大蔵経なり 原 剛
21 学校の現場から 校舎づくりをとおして学ぶ環境教育 愛知県豊田市 土橋小学校

掲載記事

地球のこどもとは

『地球のこども』は日本環境教育フォーラム(JEEF)が会員の方向けに年6回発行している機関誌です。
私たち人間を含むあらゆる生命が「地球のこども」であるという想いから名づけました。

本誌では、JEEFの活動報告を中心に、広く環境の分野で活躍される方のエッセイやインタビュー、自然学校、教育現場からのレポートや、海外の環境教育事情など、環境教育に関する幅広い情報を紹介しています。
会員以外の方へは、1部1200円で販売も行っていますので、ご希望の方はお問合せください。

お問合せ先

以下のフォームもしくは、ファックス(03-5834-2898)にてご投稿ください。

機関誌 お問い合わせフォーム 入会案内