川や海岸の清掃イベント

砂浜でサイエンス!ビーチクリーンアップ

海洋プラスチック問題に親子でアクション!

砂浜でビーチクリーンアップ・ワークショップ

※満席のためお申込み受付を終了いたしました。(4/27)

海洋プラスチックごみの清掃を通して、砂浜にある様々な漂着物をみつけましょう!
実際の海を歩きながら、私たちの暮らしと自然環境との関わりを学びます。
※この事業はジョンソン株式会社のサポートを受けて実施します。

ビーチクリーンから海の環境を考えよう!

砂浜でのごみ清掃や、マイクロプラスチックごみの清掃に親子でチャレンジ!
拾った漂着物を分類して、砂浜がつなぐ陸と海の環境や、海で暮らす生きものについて学びます。

海洋プラスチックごみのレクチャーでは海洋プラスチック問題の現状を知り、日頃からできる対策を考えます。
家庭でもできる取り組みを考えるきっかけにしてみるのはいかがでしょうか?

    

開催概要

日時 2023年5月13日(土)9:00-12:00
会場 海の公園 砂浜(神奈川県横浜市金沢区海の公園10-1)
対象 横浜市在住の小学生親子 20組40名(先着順)
※兄弟姉妹の参加も可能です。お申込み時にお知らせください。
参加費 無料
締切 5月7日(日)
注意事項 ・小雨決行、荒天中止
・親子での活動です
・新型コロナウイルス感染拡大予防対策は横浜市の規定に従い実施いたします
主催
協力
ジョンソン株式会社
公益社団法人日本環境教育フォーラム/ジャパンGEMSセンター

お申込み

お問合せ

公益社団法人日本環境教育フォーラム
電話  : 03-5834-2897(平日 11:00~16:00)
E-mail: gems★jeef.or.jp(★を@に変換)
担当 : 鴨川、柴原 ※テレワークを実施しています。担当へのお問い合わせはできるだけメールでご連絡ください。