王子の森・自然学校

お申し込みはこちら

応募の前に、ご確認ください。

お申込みについて ご応募の前に、開催日がお子様の夏休み期間中であり、学校行事と重ならない日であることを、あらかじめご確認ください。

「森のリサイクル編」、「紙のリサイクル編」の受講はそれぞれ1回です。お一人で複数ご応募いただけますが、応募の際は、いずれかをお選びください。

応募者多数の場合は、抽選により当選者を決定します。当選者には7月12日(水)までに、メールで通知いたします。

ご参加の方には事前に教材をお送りいたします。発送は日本国内のみとなりますので、ご了承くださいませ。

応募の際にご記入いただいた保護者ご氏名、参加者ご氏名、ご住所、お電話番号、メールアドレスは、お問い合わせや当選者へのご連絡に使用させていただきます。また、学年は応募資格の確認に使用させていただきます。

プログラムについて 本プログラムはWEB会議システム「zoom」を利用します。ログインが難しい場合は、保護者様のサポートをお願いいたします。事前にzoom接続テストの機会を設けます。

本プログラムはPC(推奨)もしくはタブレット等でご参加ください。スマートフォンは、視認性や操作性の面から扱いにくい可能性がございます。安定したネット環境があることをご確認ください。

「森のリサイクル編」当選者には木工クラフトセットと配布資料を、「紙のリサイクル編」当選者には紙すきセットと配布資料を、それぞれ1セットお送りします(発送の対応は国内のみ)。教材はオンラインプログラム内で利用します。ご家庭でご用意いただくものは、別途、ご連絡いたします。

「王子の森・自然学校」の様子は撮影させていただきます。撮影した画像や動画は、王子ホールディングス株式会社、公益社団法人日本環境教育フォーラム、特定非営利活動法人のホールアース自然学校の社内資料やウェブサイト、SNS、各種広告媒体で利用させていただく場合がございます。その場合、参加者のお名前が分からないように配慮いたします。以上、ご応募いただいた時点で同意したものとみなしますので、あらかじめご了承くださいませ。

個人情報の扱いについて 頂いた個人情報は、本事業に関わることにのみ使用させて頂きます。
緊急時を除き、無断で第三者への情報提供は行いません。

お申込み方法

下記の「申込みフォーム」からお申込みください。
締切後に抽選を行い、当選者にのみ、メールにて7月12日(水)までにお知らせいたします。
当選された方には、詳しい案内をお送りいたします。
●オンラインでお申込みができない方は、事務局までお問合せください。

応募締切:2023年6月30日(金)

    以下のフォームを入力の上、送信してください。

    *は必須項目です。
    翌日までに自動返信のメールが届かない場合は、きちんと申し込みがされてない可能性がありますので事務局までお問い合わせ下さい

    以下の内容で送信致します。 修正がある場合は戻るボタンを押してください。

    お申し込みありがとうございました。
    ご記入いただいたメールアドレスに自動送信メールが送信されます。

         

        

    参加希望日時*
    保護者氏名(姓)*
    保護者氏名(名)*
    ふりがな(姓)*
    ふりがな(名)*
    参加者氏名(姓)*
    参加者氏名(名)*
    参加者ふりがな(姓)*
    参加者ふりがな(名)*
    参加者学年(半角数字)*
    年生
    郵便番号(半角数字)*
    当選の場合、教材をお送りします。
    都道府県*
    例)東京都
    市区町村*
    例)荒川区
    番地・ビル名*
    例)西日暮里5-38-5日能研ビル1階
    TEL*
    例)03-5834-2897
    メールアドレス*
    添付資料をお受取り頂けるアドレスをご記入ください。
    昨年、王子の森・自然学校に参加しましたか?*
    回答は、抽選に影響しません。
    はいいいえ
    この行事をどこで知りましたか?*
    新聞広告(毎日小学生新聞)新聞広告(朝日小学生新聞)ウェブ広告(朝日新聞デジタル)王子ホールディングスのHP日本環境教育フォーラムのHPメールマガジンSNSチラシイベント情報HP(おやこイベント.com、いこーよ等)その他
    上記で「イベント情報HP」、「その他」をお選びの方は、知ったきっかけや広告をお知らせください。
    これまでに参加した環境教育やSDGsプログラムをお書きください。